![]() |
S2000プッシュスターターボタンの取り付け エンジンを格好良くスターターボタンでかけちゃいましょぉ!見栄えも格好いいですよぉ♪ 他車種・他メーカーにも流用可能です |
![]() |
INTEGRA type-Rシフトブーツの移植 格好良いINTEGRA type-Rの赤ステッチシフトブーツを移植してみちゃいましょう! |
![]() |
シフトユニット固定加工 プレリュードのふにゃっとしたシフトフィールをFR車のようにカチッとした感じに変えちゃいましょう! 安価で出来る変更なんでお勧めですよ♪ |
![]() |
4thプレリュード内装張替 ショップのデモカーみたいに内装を張り替えちゃいましょう! ローコストでインテリアの印象がガラッと変わりますよ! |
![]() |
メーター・センターユニットの取り外し ナタク号にも採用している、ELバックライトのスピードメーターの取り付けなどに必要とする作業です。 滅多外すところではないですが、スピードメーターと燃料や水温を表示しているセンターユニットの取り外し方法を掲載します。 |
![]() |
センターユニットの移設 4thプレリュードってメーターデザインが横一面に広がっていて格好いいんですがナビの画面や追加メーターを取り付ける位置が難しいです。 真ん中につけてしまうと操作しやすい・数値を見やすいという代わりに純正の燃料計や警告灯が見にくいという問題があります。 ということで思い切ってセンターユニットを移設してしまいました。 |
![]() |
時計調整部の移設 なぜかわかりませんが、4thプレリュードの時計調整部って助手席側に付いていて時刻の調整が大変なんですよね・・・ というわけで、この調整部を手元に移設してしまいましょう! |
![]() |
追加メーター取り付け・追加メーター埋め込み加工(暫定公開) 愛車の状態をいち早く知るために不可欠な追加メーター どうせ付けるなら格好良く付けちゃいましょう! |